登山記録 (2020-2023年)
[] [] [] []
[]

自然の美しさと険しさを感じながら楽しく安全に登山を楽しみ、その楽しさを多くの人に知ってもらえたらと思っています。

二日間とも雲一つない晴天でした。風も穏やかで素晴らしい条件での年末山行でした。例年は雪に覆われているのですが、今年の雪の少なさは異常ですね。

2023年12月28日~29日
今年は暖冬でどこも雪がなく、ようやく降った雪が解けないうちにと出かけました。一日中晴天で素晴らしい眺望を堪能することができました。

2023年12月23日
久しぶりの雪の硫黄岳でしたが二日間ともこれ以上ないという絶好の晴天でした。冠雪した中央アルプス、北アルプスの山々が一望できる360度のパノラマを楽しむことができました。

2023年11月25-26日
何度か登っている日向山ですがいつもの矢立石登山口からではなく、尾白川渓谷駐車場から挑戦してみましたが、矢立石登山口から下側は想像以上に普通の登山道でした。山頂は風化のせいで以前より花崗岩の岩が丸く小さくなっている気がしました。

2023年10月13日
しばらく閉山後の富士山には登っていませんでしたが、機会があり日帰りで登ってきました。以前は閉山後はほとんど登山者がいませんでしたが、トレランを含む多くの登山者が登っておられてびっくりしました。

2023年9月24日
4年ぶりの剱岳登山、天候的にも体力的にも心配していましたが、晴天の中で無事登頂でき、素晴らしい景色を堪能できました。

2023年9月10日~11日
入笠山のマナスル山荘に行ってランチしようという企画で緩い登山のはずでしたが、大阿原湿原からテイ沢を抜ける登山道は入笠山らしからぬ楽しい山行になりました。また、行ってみたいと思います。

2023年8月19日
湿
総勢18名、過去最多の人数での山行となります。天候も過去最高レベルの素晴らしい天候でした。おかげ様で全員揃って剣ヶ峰でご来光を見ることができました。ありがとうございました。

2023年7月30日~31日
殿
今日は少し遠出して初めての四阿山と根子岳の縦走をしてきました。綺麗な登山道と眺望のあるとても良い山行でした。

2023年7月17日
夏の富士山ツアーの練習を兼ねて大人数での山行を企画してみました。山行は生憎の曇天でしたがのんびりゆったりした山行を楽しむことができました。

2023年6月25日
いつも参加させていただいている白馬の開山祭。今年は参加者が少なかったですがその分ガイドさん達との会話を楽しむことができました。

2023年5月27日~28日
先月に続いて緩くハイキングコースを散策です。初めての美ヶ原高原でしたが歩きやすくまた来たいと思う山行でした。

2023年5月13日
少しずつ日帰りの山から登山再開です。
思いがけずウルトラトレイルマウント富士と被っていたため、道中多くの選手に声援を送りながらの山行となりました。

2023年4月22日
写真撮影を行うため初めて積雪期の上高地を訪れました。雪が降る中での撮影でしたが撮影テクニックだけではなく、色々学ぶことがありました。改めて写真撮影のために訪れてみたいと思います。

2023年2月18日
久しぶりのガイドツアーに参加しました。初めてのスノーシュートレッキングでもあり、初めての積雪期の乗鞍岳でした。乗鞍では珍しいといわれるくらい天候にも恵まれ新しい発見や新しい体験ばかりで非常に楽しいトレッキングになりました。

2023年2月4日~5日
若干の風はありましたが、雲一つない晴天で登り始めた浅間山の外輪山は歩きやすく、眺望もよく楽しく登ることができました。今度は浅間山荘から前掛山まで登ってみたいと思います。

2023年1月17日
風も穏やかで雲がほとんどない快晴のベストコンディションの中で縞枯山、茶臼山、北横岳と日帰りで縦走することができ、北八ヶ岳の山々を堪能することができました。

2023年1月8日
当初は渋の湯から入山する予定でしたが、道路工事のため通行止めとなっており、急遽唐沢鉱泉からの入山に変更。唐沢鉱泉からのルートは初めてでしたが、結果的に東西天狗岳を周遊することができたのでとても良いコースで登山を楽しむことができました。

2022年12月29日~30日
西
生憎の雨でしたがコースは整備されていて歩きやすく、緩やかな登山道なので気軽に登山できます。石楠花が多く、花の咲く時期に来ると花を楽しみながら登れそうです。また別の機会に改めて訪れたいと思います。

2022年11月26日
100周年を迎えた燕山荘に快晴の中、紅葉と富士山、北アルプスの山々をすべて見られる最高のコンディションでの登山でした。夜は雲が多いものの星空もみることができました!

2022年10月21日~22日
数年ぶりに訪れた瑞牆山は登山道が台風などの影響でかなり荒廃していました。もともと歩きやすい登山道ではありませんが、さらに歩きにくくなっていました。これから登山されるかたにはソールの硬い登山靴での登山をおすすめします。

2022年7月29日
初めて称名滝から入山して大日岳を縦走して別山、雄山へと辿る立山の登山は新しい景色と雄大な富山の景色を堪能することができました。また改めてゆっくり登山に訪れたいルートです。

2022年7月24日~26日
昨年夏に訪れた乗鞍に今年は開山に合わせて来てみました。神事が執り行われていて関係者、登山者、自転車で登ってこられる方で賑わっていました。肩ノ小屋口から上がアイスバーンで雪切されておらず、登頂は断念して周辺の山を散策してきました。

2022年5月15日
毎年恒例の年末の雪山山行です。緩く北八ヶ岳の高見石小屋までの登山です。初日は快晴で南八ヶ岳もよく見えました。二日目はトレースがあるという五辻経由を選択しましたが、トレースが一部間違っていて踏み抜き多発の爆笑ルートになり、楽しい山行でした。

2021年12月29日~30日
宮之浦岳、白谷雲水峡と屋久島の自然を満喫する登山でした。雨の多い屋久島で曇天でしたが宮之浦岳山頂と太鼓岩では素晴らしい眺望でした。

2021年11月13日~14日
谷雲
前日の木曾御嶽山からのハシゴ登山です。満開のお花畑と雷鳥、それに魔王岳、大黒岳という小さなピークもあり楽しい山行でした。

2021年7月30日~31日
濁河温泉から五の池小屋へのルート、樹林帯の中を登山していく気持ちの良い登山道でした。途中でオコジョに出会い道案内してもらいました。

2021年7月29日~30日
平瀬道からの白山、残雪が多く途中でアイゼンを付けて登りましたが室堂には思ったよりたくさんの登山者で賑わっていました。

2021年6月26日
快晴の中、一の越、雄山、大汝山、富士の折立、大走りを廻ることができました。

2021年4月23日
毎年年末年始恒例の雪山山行です。昨年吹雪で引き返したコースに再挑戦しましたが、あいにくの同じ悪天候。行けるところまで登ろうと思いラッセルしながらなんとか東天狗岳に登頂できました!

2020年12月29日~30日
秋山登山第二段は雪山でしか登ったことがない黒斑山へ。登り始めはあいにくの雲の中でしたが、次第に晴れて紅葉に覆われた斜面と大きな浅間山を望むことができました。

2020年10月12日
コロナ禍で半年ぶりの山行再開は20人の大所帯でのハイキングです。紅葉も見るとができ、最高の再スタートでした。

2020年10月3日
先月行けなかった上州武尊山へ。
天気も良くパノラマビューを楽しめた最高の山行でした。

2020年2月21日
2020年最初の山行は渋滞もあり計画変更、黒斑山へ行ってきました。登り始めが遅かったため、黒斑山のピストンでしたが、浅間山もはっきり見えて楽しい山行でした。

2020年1月25日

I love Millet