開始日時 | 2023/11/25 10:41:30 | 終了日時 | 2023/11/25 15:40:16 |
水平距離 | 6.40km | 沿面距離 | 6.66km |
経過時間 | 4時間58分46秒 | 移動時間 | 2時間28分25秒 |
全体平均速度 | 1.34km/h | 移動平均速度 | 2.58km/h |
最高速度 | 6.56km/h | 昇降量合計 | 894m |
総上昇量 | 706m | 総下降量 | 188m |
最高高度 | 2397m | 最低高度 | 1687m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
赤岳山荘 | 10:41:30 | 0.00km | 1687m | ||
00:05:14 | 0.30km | 3.4km/h | ↑27m ↓0m | 9.19% | |
美濃戸山荘 | 10:46:44 | 0.30km | 1717m | ||
00:41:31 | 2.25km | 3.3km/h | ↑230m ↓0m | 10.30% | |
堰堤広場 | 11:28:56 | 2.55km | 1953m | ||
00:54:09 | 2.07km | 2.2km/h | ↑266m ↓0m | 13.10% | |
赤岳鉱泉 | 12:58:31 | 4.62km | 2220m | ||
00:22:39 | 0.88km | 2.2km/h | ↑146m ↓2m | 17.35% | |
中山展望台分岐 | 14:48:31 | 5.50km | 2367m | ||
00:03:23 | 0.10km | 1.4km/h | ↑18m ↓0m | 20.18% | |
中山展望台 | 14:56:06 | 5.59km | 2392m | ||
00:01:42 | 0.13km | 1.8km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
中山展望台 | 15:18:55 | 5.72km | 2389m | ||
00:02:33 | 0.10km | 2.1km/h | ↑0m ↓13m | -15.05% | |
中山展望台分岐 | 15:21:49 | 5.82km | 2364m | ||
00:17:14 | 0.84km | 2.9km/h | ↑0m ↓150m | -18.67% | |
赤岳鉱泉 | 15:40:16 | 6.66km | 2208m |
開始日時 | 2023/11/26 07:26:58 | 終了日時 | 2023/11/26 13:00:07 |
水平距離 | 9.31km | 沿面距離 | 9.62km |
経過時間 | 5時間33分09秒 | 移動時間 | 3時間52分21秒 |
全体平均速度 | 1.73km/h | 移動平均速度 | 2.39km/h |
最高速度 | 6.26km/h | 昇降量合計 | 1615m |
総上昇量 | 550m | 総下降量 | 1065m |
最高高度 | 2772m | 最低高度 | 1706m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
赤岳鉱泉 | 07:26:58 | 0.00km | 2216m | ||
01:06:22 | 1.99km | 1.7km/h | ↑425m ↓0m | 22.30% | |
赤岩の頭稜線 | 08:51:47 | 1.99km | 2648m | ||
00:18:54 | 0.56km | 1.6km/h | ↑122m ↓0m | 23.06% | |
硫黄岳山頂 | 09:29:41 | 2.55km | 2769m | ||
00:10:14 | 0.45km | 2.3km/h | ↑5m ↓7m | -0.47% | |
硫黄岳山頂 | 09:48:29 | 3.00km | 2768m | ||
00:14:45 | 0.54km | 2.0km/h | ↑0m ↓119m | -23.63% | |
赤岩の頭稜線 | 10:19:41 | 3.53km | 2648m | ||
00:43:36 | 1.79km | 2.4km/h | ↑0m ↓416m | -24.20% | |
赤岳鉱泉 | 11:04:16 | 5.32km | 2227m | ||
00:00:00 | 0.02km | 0.0km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
赤岳鉱泉 | 11:30:43 | 5.34km | 2220m | ||
00:43:43 | 2.06km | 2.8km/h | ↑0m ↓258m | -12.75% | |
堰堤広場 | 12:20:37 | 7.40km | 1961m | ||
00:30:07 | 1.90km | 3.8km/h | ↑0m ↓220m | -11.68% | |
美濃戸山荘 | 12:54:55 | 9.31km | 1739m | ||
00:04:40 | 0.31km | 4.0km/h | ↑0m ↓29m | -9.39% | |
赤岳山荘 | 13:00:07 | 9.62km | 1706m |
2023/11/25 10:41:30
積雪がほとんどなかったため、美濃戸口ではなく赤岳山荘まで車で入れました。
今日は本当に天候が良く雲一つない快晴です!
2023/11/25 10:46:44
赤岳鉱泉への北沢と行者小屋への南沢の分岐点です。
2023/11/25 11:28:56
積雪期はここからアイゼン装着することが多いですが、赤岳鉱泉まではチェーンアイゼンで行けそうです。
2023/11/25 12:58:31
予定よりかなり早く赤岳鉱泉に到着しました!
ゆっくりお昼を食べられそうです。
食後の散歩に中山展望台まで行くことにしました。
2023/11/25 14:33:16
左の一番高いところが小同心、真ん中少し右が横岳
快晴でほとんど風もなく素晴らしいコンディションでした。
2023/11/25 14:48:31
2023/11/25 14:56:06
食後の運動代わりに展望台まで来ましたが、眺望だけでなくコンディションも最高でした。
赤岳がよく見えます!
2023/11/25 15:04:10
ちょうど飛行機が赤岳の上を飛んでいて良い構図になりました。
2023/11/25 15:12:04
八ヶ岳主峰の赤岳の山頂部分です。
まだ雪が多くないので岩と雪がミックスです。
2023/11/25 15:18:55
景色を堪能したので赤岳鉱泉へ戻ります。
明日の天気がどうなるか楽しみです。
2023/11/25 15:19:09
眺望を堪能したので赤岳鉱泉へ戻ります。
2023/11/25 15:21:49
2023/11/25 15:40:16
中山展望台まで散歩してきましたが、まだ15時台。
秋と冬山の狭間なのか、宿泊客も少なくのんびりできそうです。
2023/11/26 07:26:58
硫黄岳へ向けて出発です。
今日もチェーンアイゼンで行けそうです。
2023/11/26 08:42:34
赤岳から硫黄岳方面への稜線がよく見えるようになってきました。
2023/11/26 08:50:38
御嶽山、乗鞍岳から穂高、立山、唐松、白馬まで一望です。
これ以上ないという素晴らしい天気でした。
2023/11/26 08:51:47
稜線に出るといつも通り、風が強く吹いています。
2023/11/26 09:29:41
山頂に到着しました。
相変わらず風は強いですが、中央も北アルプスもすべて見渡せる滅多にない素晴らしい天候です。
2023/11/26 09:29:57
硫黄岳の爆裂火口です。
2023/11/26 09:29:57
風が強いためか、雪がほとんどありません。
2023/11/26 09:30:35
左手の稜線の奥に横岳、その手前は大同心、小同心
横岳から右手に八ヶ岳の主峰の赤岳
赤岳から阿弥陀岳の後には権現岳
赤岳と権現岳の間に少しだけ頭が見えるのは三ツ頭
その後ろには鳳凰三山
阿弥陀の右の後ろには甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳
2023/11/26 09:30:35
硫黄岳山頂はいつものように風がありましたが、晴れ渡っていて眺望は最高でした。
2023/11/26 09:32:17
左手上が夏沢峠
右手上のほうは本沢温泉辺り
2023/11/26 09:43:10
右下に夏沢峠
夏沢峠からまっすぐ正面へ登って左側が箕冠山
箕冠山から下がって少し右奥が根石岳、そのまま稜線を行くと東天狗岳
東天狗岳から左側に西天狗岳
西天狗岳のお奥に蓼科山
左手奥の雪山は左から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳、小蓮華山、乗鞍岳
右手奥の雪山は焼山、火打山、妙高山
2023/11/26 09:44:45
雪の被っていない右端が大棚入山
稜線を左に向かって雪のない高い山が茶臼山
少し雪を被っているのが麦草岳
高い雪を被っている山が木曽駒ヶ岳と中岳
影になっている山が宝剣岳、伊那前岳
さらに左へ稜線を行くと檜尾岳、熊沢岳、東川岳、木曽殿越
大きく影になっている大きい山が空木岳
その左が南駒ケ岳
2023/11/26 09:46:29
西穂高岳、前穂高岳、奥穂岳、涸沢岳
キレットの右に南岳、頭が少し黒いのが槍ヶ岳
その後に少し双六岳
常念岳とその右後ろには鷲羽岳
大天井岳とその右後ろに水晶岳と薬師岳
野口五郎岳と燕岳
2023/11/26 09:47:04
雪を被っている立山も一望です。
左から大日岳、龍王岳、雄山、剱岳も少し頭が見えています。
真ん中あたりが爺ヶ岳、双耳峰の鹿島槍ヶ岳、五竜岳
唐松岳、白馬槍ヶ岳、杓子岳、白馬岳
2023/11/26 09:47:04
大日岳、剣ヶ峰、朝日岳、摩利支天岳、富士見岳、恵比寿岳、大黒岳、烏帽子岳、四ツ岳
2023/11/26 09:47:33
御嶽山もよく見えました。
2023/11/26 09:47:48
北アルプスの山々が雪を被っているのがよく見えました。
2023/11/26 09:48:29
景色を堪能したので赤岳鉱泉へ戻ります。
2023/11/26 10:19:41
2023/11/26 10:22:50
北八ヶ岳らしい?樹林の中を歩いて行きます。
2023/11/26 10:55:43
ここから大同心はかなり見上げるような高さにあります。
2023/11/26 11:04:16
赤岳鉱泉に預けていた荷物をパッキングし直して下山準備をします。
2023/11/26 11:30:43
一部凍結しているところがあるのでチェーンアイゼンで下山します。
2023/11/26 12:01:03
雪の被った木道は滑りやすいので気を付けて歩きます。
2023/11/26 12:20:37
2023/11/26 12:54:55
2023/11/26 13:00:07
無事下山しました。