開始日時 | 2018/03/04 07:01:53 | 終了日時 | 2018/03/04 13:15:35 |
水平距離 | 9.35km | 沿面距離 | 10.33km |
経過時間 | 6時間13分42秒 | 移動時間 | 4時間18分31秒 |
全体平均速度 | 1.66km/h | 移動平均速度 | 2.23km/h |
最高速度 | 19.84km/h | 昇降量合計 | 1739m |
総上昇量 | 863m | 総下降量 | 876m |
最高高度 | 2640m | 最低高度 | 1773m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
八方池山荘 | 07:01:53 | 0.00km | 1785m | ||
00:31:03 | 1.10km | 2.0km/h | ↑176m ↓0m | 16.46% | |
八方ケルン | 07:36:53 | 1.10km | 1979m | ||
00:11:22 | 0.37km | 1.8km/h | ↑24m ↓0m | 6.77% | |
第3ケルン (八方池) | 07:54:03 | 1.47km | 2030m | ||
00:52:13 | 1.74km | 1.8km/h | ↑337m ↓0m | 20.55% | |
丸山ケルン | 09:19:19 | 3.22km | 2372m | ||
00:42:26 | 1.38km | 1.7km/h | ↑183m ↓0m | 15.86% | |
唐松岳頂上山荘 | 10:24:20 | 4.60km | 2596m | ||
00:21:26 | 0.78km | 1.9km/h | ↑55m ↓16m | 7.48% | |
唐松岳山頂 | 10:53:47 | 5.38km | 2635m | ||
00:17:58 | 0.67km | 2.0km/h | ↑22m ↓61m | -7.32% | |
唐松岳頂上山荘 | 11:20:19 | 6.05km | 2585m | ||
00:24:04 | 1.15km | 2.7km/h | ↑0m ↓200m | -18.68% | |
丸山ケルン | 12:07:17 | 7.20km | 2371m | ||
00:33:56 | 1.66km | 2.9km/h | ↑0m ↓315m | -19.82% | |
第3ケルン (八方池) | 12:50:40 | 8.86km | 2022m | ||
00:06:07 | 0.38km | 3.7km/h | ↑0m ↓23m | -6.35% | |
八方ケルン | 12:57:10 | 9.24km | 1975m | ||
00:17:56 | 1.09km | 3.6km/h | ↑0m ↓176m | -16.65% | |
八方池山荘 | 13:15:35 | 10.33km | 1773m |
2018/03/03 23:13:28
春の西空に沈むオリオン
レンズ: EF 24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離: 24mm
ISO感度: 640
絞り: 3.2
露出: バルブ(10s)、比較明合成(5枚)
2018/03/03 23:17:47
春の西空に沈むオリオン
レンズ: EF 24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離: 24mm
ISO感度: 640
絞り: 3.2
露出: バルブ(10s)
2018/03/03 23:22:41
春の西空に沈むオリオン
レンズ: EF 24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離: 24mm
ISO感度: 640
絞り: 3.2
露出: バルブ(10s)、比較明合成(8枚)
2018/03/03 23:34:11
白馬三山に沈む冬の星座
レンズ: EF 24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離: 24mm
ISO感度: 640
絞り: 3.2
露出: バルブ(10s)、比較明合成(8枚)
2018/03/03 23:44:08
白馬三山に沈む冬の星座
レンズ: EF 24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離: 24mm
ISO感度: 640
絞り: 3.2
露出: バルブ(10s)、比較明合成(9枚)
2018/03/04 05:55:07
今日も天気は快晴!
最高の登山日和になりそうです
2018/03/04 05:57:04
夜明け前のスキー場は静寂に包まれていて不思議な感じです
2018/03/04 07:01:53
唐松岳山頂へ向けて出発!
お天気は最高です。
2018/03/04 07:14:21
白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳
2018/03/04 07:14:21
雪も踏み固められていて歩きやすそうです。
頂上へ向け出発です!
2018/03/04 07:14:47
八方尾根からはずっと鹿島槍ヶ岳と五竜岳が見えています。
2018/03/04 07:36:53
登山開始から35分、コースタイムより少し早めで順調です。
2018/03/04 07:36:53
少しずつ見える角度と高さが変わってきます。
手前は遠見尾根。
2018/03/04 07:49:49
右から不帰Ⅱ峰、不帰Ⅲ峰
小さく見えているのが目標の唐松岳山頂です!
2018/03/04 07:54:03
2018/03/04 08:01:39
なだらかな斜面が丸山まで続いています。
その右には不帰Ⅱ峰、不帰Ⅰ峰が見えます。
2018/03/04 08:34:44
登るにしたがって五竜岳が大きく近づいて見えます。
2018/03/04 08:48:59
時折吹く強風に煽られて雪が舞い上がります。
2018/03/04 09:13:45
吹き付ける強風が雪を舞い上げます。
2018/03/04 09:16:22
風で舞い上がる雪と鹿島槍と五竜岳
冬ならではの厳しくも美しい景色です
2018/03/04 09:19:19
出発から2時間18分、コースタイムより早目で順調です。
2018/03/04 09:19:42
登るにつれて白馬三山の角度が変わってきました
標高が近くなってきましたが、三山が重なって見えます
2018/03/04 09:29:27
唐松岳山頂がはっきりと見えるようになってきました
唐松岳から不帰Ⅲ峰、Ⅱ峰が続いています
2018/03/04 09:30:02
風がないととても穏やかで美しい稜線です
2018/03/04 09:42:41
唐松岳から不帰峰へもいつか行ってみたいと思います
2018/03/04 09:51:40
五竜岳がとても近くに見えます
唐松から五竜の稜線も楽しそうです
2018/03/04 09:52:07
夏の北アルプスも綺麗ですが、雪の北アルプスはとても綺麗です
2018/03/04 10:22:15
多くの登山者が唐松岳山頂を目指して登っています
2018/03/04 10:22:36
これを登れば反対側の斜面に唐松岳頂上山荘があります
初めて唐松岳に来た時にはガスで何も見えず、このピークがガス越しに微かに見える少し手前のところで撤退しました
2018/03/04 10:24:20
ここから上は強風が容赦なく吹き付けています。
ピッケルで体を支えて登って行きます。
2018/03/04 10:25:41
雄山、別山、剱岳がよく見えています
最高のお天気です!
2018/03/04 10:25:41
北アルプス北部の山々が一望できる素晴らしい眺望です
2018/03/04 10:53:47
三度目の山行で念願の山頂へ登頂!
2018/03/04 10:54:20
富山の街と海が広がっています
2018/03/04 10:54:45
不帰Ⅲ峰への稜線は比較的穏やかに見えます
2018/03/04 10:55:07
春が近づいてきて岩肌が露出しています
例年にない大雪だったそうですが、雪解けは早そうです
2018/03/04 10:55:27
山頂にて登頂記念撮影
2018/03/04 10:55:29
山頂にて登頂記念撮影
2018/03/04 10:55:59
山頂にて登頂記念撮影
2018/03/04 10:57:15
穂高連峰、槍ヶ岳、野口五郎、針ノ木、推奨、赤牛、黒部五郎、薬師、雄山、剱御前、剱岳
2018/03/04 11:03:43
行き交う登山者に混じって下山中の写真
2018/03/04 11:20:19
急登の連続です。気を引き締めて下山していきます。
2018/03/04 11:44:36
四方はすべて山、素晴らしい眺望の中の下山です
2018/03/04 12:07:17
2018/03/04 12:12:02
独特の形をした不帰Ⅱ峰です
2018/03/04 12:16:34
開けた稜線は晴れると最高の眺望です
2018/03/04 12:28:24
高度が下がって五竜岳と鹿島槍ヶ岳が遠くに高く見えています
2018/03/04 12:31:11
真っ白な雪と露出した岩が迫力があります
2018/03/04 12:31:11
なだらかな斜面に春の太陽が照り返して眩しいです
2018/03/04 12:49:33
高度が下がって来て不帰峰の頭だけが見えています
2018/03/04 12:50:40
2018/03/04 12:54:14
八方池山荘まであと少しです。
2018/03/04 12:54:28
八方池山荘まであと少しです。
2018/03/04 12:57:10
八方ケルンまで戻ってきました。
山荘までもうすぐです。
2018/03/04 13:15:35
登頂も成功し、無事下山できました!
お疲れ様でした!!