開始日時 | 2017/06/17 10:30:43 | 終了日時 | 2017/06/17 14:53:26 |
水平距離 | 6.42km | 沿面距離 | 6.61km |
経過時間 | 4時間22分43秒 | 移動時間 | 2時間47分05秒 |
全体平均速度 | 1.51km/h | 移動平均速度 | 2.14km/h |
最高速度 | 4.35km/h | 昇降量合計 | 1128m |
総上昇量 | 1065m | 総下降量 | 63m |
最高高度 | 2357m | 最低高度 | 1326m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
富士見高原 | 10:30:43 | 0.00km | 1326m | ||
02:01:36 | 4.64km | 2.0km/h | ↑990m ↓0m | 22.13% | |
西岳 | 13:38:50 | 4.64km | 2353m | ||
00:45:29 | 1.95km | 2.4km/h | ↑55m ↓66m | -0.57% | |
青年小屋 | 14:51:45 | 6.59km | 2335m | ||
00:00:00 | 0.02km | 0.0km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
GOAL | 14:53:26 | 6.61km | 2336m |
開始日時 | 2017/06/18 06:22:06 | 終了日時 | 2017/06/18 13:01:36 |
水平距離 | 8.73km | 沿面距離 | 9.37km |
経過時間 | 6時間39分30秒 | 移動時間 | 3時間38分17秒 |
全体平均速度 | 1.41km/h | 移動平均速度 | 2.22km/h |
最高速度 | 6.06km/h | 昇降量合計 | 2007m |
総上昇量 | 366m | 総下降量 | 1641m |
最高高度 | 2982m | 最低高度 | 1396m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
青年小屋 | 06:22:06 | 0.00km | 2660m | ||
00:44:26 | 1.68km | 1.9km/h | ↑291m ↓0m | 18.28% | |
権現岳山頂 | 07:42:30 | 1.68km | 2975m | ||
00:04:36 | 0.23km | 2.1km/h | ↑0m ↓5m | -2.27% | |
大キレット入り口 | 07:56:36 | 1.91km | 2971m | ||
00:42:07 | 1.47km | 1.8km/h | ↑0m ↓263m | -18.81% | |
青年小屋 | 09:00:41 | 3.38km | 2672m | ||
00:04:01 | 0.46km | 2.1km/h | ↑0m ↓206m | -100.68% | |
青年小屋 | 10:06:10 | 3.84km | 2401m | ||
00:17:59 | 0.53km | 1.6km/h | ↑107m ↓0m | 21.29% | |
網笠山 | 10:28:51 | 4.37km | 2533m | ||
01:45:08 | 5.00km | 2.7km/h | ↑0m ↓1106m | -22.96% | |
富士見高原 | 13:01:36 | 9.37km | 1396m |
2017/06/17 10:30:43
2017/06/17 13:38:50
一つ目のピーク、西岳登頂!
ずっと樹林帯の中を登る八ヶ岳らしいコースでした。
2017/06/17 13:49:16
富士見高原からのコースは人が少なかったですが、西岳に寄られる登山者は少なからずいらっしゃるようで、居合わせたパーティーの方にお願いして撮影してもらいました。
空いていて良いコースです。
2017/06/17 14:51:45
本日の宿、遠い飲み屋、日本酒で有名な青年小屋に到着!
2017/06/18 05:23:50
あいにくの曇天ですが、富士山が良く見えます
2017/06/18 06:22:06
権現岳へ向けて出発!
天気は穏やかな曇り
2017/06/18 06:42:14
正面が木曽駒ヶ岳、少し左に切れ落ちた先の山が空木岳。
木曽駒ヶ岳の手前は入笠山、奥の右が木曽御嶽山。
2017/06/18 06:45:42
網笠山の奥に甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
その左には北岳。
少し雲がかかった山々も綺麗です。
2017/06/18 07:03:22
独立峰の富士山はどこからでも大きく見えます。
この一ヶ月で雪解けが進んだようですね。
2017/06/18 07:03:32
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
高度が上るにつれてはっきりと見えるようになってきました。
2017/06/18 07:12:22
権現岳に登るまでにギボシの鎖場があります。
2017/06/18 07:24:59
赤岳、阿弥陀岳、硫黄岳が良く見えています。
2017/06/18 07:42:30
2017/06/18 07:47:52
赤岳を這うように雲が流れています。
2017/06/18 07:56:36
ちょっとだけ寄り道して大キレットの入り口を覗いてみました!
さすが大切戸!ほんとに切れ落ちていて、降りるのも登るのも時間かかりそうです。
2017/06/18 09:00:41
2017/06/18 10:06:10
早目の昼食を済ませて、下山開始!
といっても目の前の網笠山を越えて行かなければ!
2017/06/18 10:06:21
網笠山は岩が多いので足場に気を付けて登っていきます。
2017/06/18 10:09:21
いわかがみ(岩鏡)
イワウメ科
学名:Schizocodon soldanelloides
名前の由来は葉に鏡のような光沢があり、主に岩場に育つからだそうです。
2017/06/18 10:12:26
いつかここから八ヶ岳を縦走しよう!
2017/06/18 10:28:51
なだらかな斜面の網笠山は大きな岩が転がる岩山です。
2017/06/18 10:32:13
雲が湧き上がったり、流されたり、目まぐるしく変わる風景でした。
2017/06/18 10:32:43
八ヶ岳主脈が連なっていて歩きたくなります。
2017/06/18 11:06:32
樹林帯に入っていくのでアルプスも見納めです。
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、鳳凰三山も見えています。
2017/06/18 13:01:36
予定よりもかなり早く下山できました!
お疲れ様でした!!