2017年1月28日~29日 北八ヶ岳、高見石

マーカーリスト

2017年1月28日 蓼科ロープウェイ~高見石小屋

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2017/01/28 11:47:59終了日時2017/01/28 17:12:01
水平距離6.95km沿面距離7.16km
経過時間5時間24分02秒移動時間2時間35分51秒
全体平均速度1.23km/h移動平均速度2.56km/h
最高速度8.55km/h昇降量合計910m
総上昇量475m総下降量435m
最高高度2394m最低高度2099m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
蓼科ロープウェイ山頂駅11:47:590.00km 2216m 
 00:13:580.99km4.3km/h↑13m↑1.31%
縞枯山入口12:03:030.99km 2229m 
 00:29:521.14km2.3km/h↑150m↑13.58%
縞枯山展望台12:42:522.14km 2379m 
 00:18:360.76km2.4km/h↓12m↓1.64%
茶臼山13:08:002.90km 2367m 
 00:01:550.11km3.4km/h↑3m↑2.82%
茶臼山展望台13:12:543.00km 2370m 
 00:05:120.17km1.9km/h↓4m↓2.76%
茶臼山13:23:393.17km 2366m 
 00:18:091.04km3.4km/h↓227m↓22.67%
大石峠13:43:494.21km 2139m 
 00:11:080.72km3.9km/h↓33m↓4.61%
麦草ヒュッテ13:54:574.93km 2106m 
 00:43:151.57km2.2km/h↑205m↑13.46%
丸山15:15:236.50km 2311m 
 00:13:460.65km2.9km/h↓65m↓10.33%
高見石小屋17:12:017.16km 2246m 

2017年1月29日 高見石小屋~白駒池~蓼科ロープウェイ

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2017/01/29 07:27:51終了日時2017/01/29 10:30:49
水平距離7.80km沿面距離7.86km
経過時間3時間02分58秒移動時間2時間16分36秒
全体平均速度2.53km/h移動平均速度3.38km/h
最高速度6.30km/h昇降量合計516m
総上昇量235m総下降量281m
最高高度2284m最低高度2076m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
高見石小屋07:27:510.00km 2284m 
 00:14:350.94km3.9km/h↓162m↓17.63%
白駒池07:43:220.94km 2122m 
 00:11:220.74km3.9km/h↓15m↓2.05%
白駒の奥庭08:11:161.68km 2107m 
 00:19:031.08km3.4km/h↑31m↑2.88%
麦草ヒュッテ08:32:472.76km 2138m 
 00:25:221.16km2.7km/h↑23m↑2.00%
大石峠09:04:123.92km 2161m 
 00:10:330.65km3.7km/h↓30m↓4.63%
オトギリ平09:15:234.57km 2131m 
 00:07:410.58km4.5km/h↓50m↓8.73%
出逢いの辻09:30:485.14km 2081m 
 00:48:002.72km3.4km/h↑157m↑5.81%
蓼科ロープウェイ山頂駅10:30:497.86km 2238m 

写真レポート


2017/01/28 11:47:59

蓼科ロープウェイ山頂駅



縞枯山へ向けて

2017/01/28 11:50:22

縞枯山へ向けて

今日も晴天の中、登山スタートです!



2017/01/28 12:03:03

縞枯山入口



ほどよい斜面

2017/01/28 12:20:23

ほどよい斜面

夏は暑くてたいへんですが、この季節の縞枯山は、石も段差もすべて雪に覆われて歩きやすい程よい斜面になっています



御嶽、乗鞍、木曽駒

2017/01/28 12:29:37

御嶽、乗鞍、木曽駒

正面は御嶽山、右が乗鞍岳、左が木曽駒ヶ岳
右手前は車山です
良く見渡せます



2017/01/28 12:42:52

縞枯山展望台



八ヶ岳主脈

2017/01/28 12:43:59

八ヶ岳主脈

左の大きく抉れているのが硫黄岳爆裂火口
その手前の二つの山が西天狗岳、東天狗岳
奥の一番高い山が赤岳、その右の大きな山が阿弥陀岳
八ヶ岳の主脈もすべて綺麗に見渡せます



八ヶ岳主脈と中山峠、丸山

2017/01/28 12:43:59

八ヶ岳主脈と中山峠、丸山

手前の白く雪が積もったところが麦草峠、麦草ヒュッテ
その奥の少し雪を被った山が丸山
その裏側が高見石



木曽駒ヶ岳

2017/01/28 12:47:07

木曽駒ヶ岳

茅野市街の向こうに木曽駒ヶ岳が綺麗に見えています



2017/01/28 13:08:00

茶臼山



2017/01/28 13:12:54

茶臼山展望台



展望台からの八ヶ岳主脈

2017/01/28 13:13:18

展望台からの八ヶ岳主脈

東天狗岳、硫黄岳、西天狗岳、赤岳、阿弥陀岳
かなり近く見えます



乗鞍から北アルプス一望

2017/01/28 13:13:37

乗鞍から北アルプス一望

乗鞍、霞沢、西穂高、前穂高、奥穂高、大キレット、槍ヶ岳、常念、大天井、水晶、野口五郎、龍王、雄山まで北アルプスの山々が一望です



茅野市街と御嶽山

2017/01/28 13:14:37

茅野市街と御嶽山

御嶽山からは微かに噴煙があがっています



北アルプス

2017/01/28 13:15:30

北アルプス

この角度からはぎりぎり剱岳まで見えました



乗鞍から北アルプス

2017/01/28 13:17:50

乗鞍から北アルプス

乗鞍、霞沢
西穂高、前穂高、奥穂高、大キレット、槍ヶ岳、常念、大天井



2017/01/28 13:23:39

茶臼山



2017/01/28 13:43:49

大石峠



2017/01/28 13:54:57

麦草ヒュッテ



茶臼山と縞枯山

2017/01/28 14:09:35

茶臼山と縞枯山

今日登って来た茶臼山(左)と縞枯山(右)です



丸山へ向けて

2017/01/28 15:03:58

丸山へ向けて

今日、最後の登りです
距離はありませんが、少し斜度がきつめです



丸山

2017/01/28 15:15:23

丸山

道標がすっかり雪に埋もれています
ここから高見石小屋までは下りです



逆さのつらら

2017/01/28 15:27:36

逆さのつらら

どうしてこうなったのでしょう?
上には木もなく、真っ直ぐ直立していました



高見石小屋と夕陽

2017/01/28 16:59:53

高見石小屋と夕陽

晴天に恵まれ、夕陽も綺麗に見ることができました
ありがとうございました!



夕陽

2017/01/28 17:10:09

夕陽

小屋に泊まっている多くの登山者が高見石に登って夕陽を鑑賞していました



2017/01/28 17:12:01

高見石小屋



高見石小屋と天の川

2017/01/28 19:47:50

高見石小屋と天の川

画面左にアンドロメダ銀河も見えていますが、まだ街の灯りの影響で空が明るいです。

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1600
F1.4 18秒



天の川

2017/01/28 19:48:52

天の川

画面左にアンドロメダ銀河も見えていますが、まだ街の灯りの影響で空が明るいです。

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1600
F1.4 18秒



オリオンとシリウス

2017/01/28 20:46:06

オリオンとシリウス

街の灯りの影響で空が明るいですが、オリオンもシリウスも天の川もはっきりと見えています。

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1600
F1.4 18秒



オリオンとシリウス

2017/01/28 20:50:47

オリオンとシリウス

空が少しずつ暗くなってきました
オリオンもシリウスも一段と輝いています。

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 13秒



高見石小屋の煙突と天の川

2017/01/28 20:52:02

高見石小屋の煙突と天の川

アンドロメダが沈んでいくところです
何時間見ていても飽きません

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 13秒



高見石小屋に沈む天の川

2017/01/28 21:11:37

高見石小屋に沈む天の川

秋の星座が沈んでいきます
天頂には冬の星座が輝き始めます

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 800
F1.4 13秒



オリオンと天の川

2017/01/28 21:17:17

オリオンと天の川

冬の星座の代表、オリオンが輝いています

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 23秒



オリオンとシリウスとすばる

2017/01/28 21:20:21

オリオンとシリウスとすばる

オリオン大星雲もすばるも綺麗に見えています

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 18秒



オリオンとシリウスとすばる

2017/01/28 21:24:02

オリオンとシリウスとすばる

オリオン大星雲もすばるも綺麗に見えています

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 20秒



オリオンと天の川

2017/01/28 21:26:29

オリオンと天の川

少しずつ街の明かりも消えて星がたくさん見えるようになってきました

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 20秒



オリオンと天の川とすばる

2017/01/28 21:28:35

オリオンと天の川とすばる

少しずつ街の明かりも消えて星がたくさん見えるようになってきました

Canon EOS 5DsR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ISO 1000
F1.4 20秒



2017/01/29 07:27:51

高見石小屋



2017/01/29 07:43:22

白駒池



結氷した白駒池

2017/01/29 07:43:59

結氷した白駒池

完全に結氷しているため、雪が積もって足跡が残ります



白駒池に積もる雪

2017/01/29 07:44:36

白駒池に積もる雪

ふかふかの雪を歩くと足が沈みます
何層もの雪が重なっていますが、新雪の部分だけでも足首がすっぽり埋まります



白駒池と朝日

2017/01/29 07:44:36

白駒池と朝日

高見石では雲があり、ご来光は見られませんでしたが、白駒池で太陽が昇ってきました
白い雪に日射しがきらきらして綺麗です



シュカブラ

2017/01/29 07:45:14

シュカブラ

シュカブラに日射しが当たってとても幻想的です



シュカブラ

2017/01/29 07:47:19

シュカブラ

雪面に様々な模様が浮かんでいます



白駒荘

2017/01/29 07:51:43

白駒荘

積もった雪が今にも落ちてきそうです



雪面の模様

2017/01/29 07:55:06

雪面の模様

誰かの残した雪面の足跡。。。ハートでしょうか?



屋根の雪

2017/01/29 07:56:27

屋根の雪

こちらもよく見ると縞模様ができていて綺麗です



白駒の奥庭

2017/01/29 08:11:16

白駒の奥庭

夏は人も多く綺麗な白駒の奥庭ですが、冬は雪に埋もれて静寂に包まれています



浅間山

2017/01/29 08:32:14

浅間山

浅間山からは少し噴煙が見えます



2017/01/29 08:32:47

麦草ヒュッテ



狭霧苑へ

2017/01/29 08:38:13

狭霧苑へ

トレースがある?という話でしたが。。。
わずか一人分のスノーシューの足跡だけしか見えません



撤退

2017/01/29 08:45:56

撤退

平地ですが、膝まで埋もれる雪でしたので、狭霧苑へ行くのは諦め、大石峠へ向かうことにします



樹林帯

2017/01/29 08:58:01

樹林帯

こちらは先ほどとは打って変わって、かなり踏み込まれてしっかりしたトレースがありました!



大石峠

2017/01/29 09:04:12

大石峠



オトギリ平

2017/01/29 09:15:23

オトギリ平



2017/01/29 09:30:48

出逢いの辻



ゆるやかな登り

2017/01/29 09:41:03

ゆるやかな登り

ロープウェイの駅へ向かってゆるやかな登りを歩いて行きます



ハイキングコース

2017/01/29 10:00:03

ハイキングコース

このあたりまでは、ロープウェイからのハイキングコースになっています
多くの観光客の足跡があります



木曽駒と御嶽

2017/01/29 10:02:44

木曽駒と御嶽

広い雪原の向こうに木曽駒と御嶽が見えます
本当に景色のいいところです!



緩やかな斜面

2017/01/29 10:07:17

緩やかな斜面

同じ傾斜でずっと登って行きます
緩やかな登りでも結構疲れます



展望台

2017/01/29 10:10:22

展望台

ここからも木曽駒、御嶽、乗鞍が良く見えます



ロープウェイ山頂駅へ

2017/01/29 10:16:06

ロープウェイ山頂駅へ

あと少し!



2017/01/29 10:30:49

蓼科ロープウェイ山頂駅



トップページへ戻る